ねこのすなブログ~地元大阪を中心にした野鳥&ネイチャーフォト
主に大阪周辺でのデジイチ&デジスコによる野鳥撮影を紹介しています。
ベランダから。
うちの部屋のとりえは、『日当たり良好』。
南向きのベランダから右側に目をやれば、夕日に色づく西の空が見える。
この写真は引っ越してきて半月ほど経ったころ、ふと思いついて撮ったもの。三脚に載せてます。
ISO200で撮るつもりが、うっかりAUTO感度設定にしちゃってたようで・・・ISO800の画像。
どうも僕はこの手のボンヤリミスが多いのだ。
許容範囲は人それぞれだと思うけれど、(少なくともWEB用のサイズで見るぶんには)
K100DのISO800は黒猫にとって問題なしのストライク・ゾーンだと言える。
PR
この記事にコメントする
無題
私の家と同じ通り沿いですね。
その高速の降り口、そこから先はよく渋滞してるので、頻繁に利用してたりします。
そんな所にマンションあるの、気が付かなかったです。
ツリス入ってましたよ。
飛び物で修行された黒猫さんなら、葦の中をちょこまか出たり入ったりするツリスも、デジスコで撮れるんじゃない?
その高速の降り口、そこから先はよく渋滞してるので、頻繁に利用してたりします。
そんな所にマンションあるの、気が付かなかったです。
ツリス入ってましたよ。
飛び物で修行された黒猫さんなら、葦の中をちょこまか出たり入ったりするツリスも、デジスコで撮れるんじゃない?
Re:無題
駅近で日当たり良し、娘の産まれた産院にも歩いてゆける立地条件が決め手でした>現在のアヂト
ツリスガラ来てますか。
奴等は超・証拠写真しか持ってないス(笑
うむむ、時間をやりくりして出かけようかなぁ・・
でも今日は天気悪そうで、デジスコ手持ちはキツそうですね。
ツリスガラ来てますか。
奴等は超・証拠写真しか持ってないス(笑
うむむ、時間をやりくりして出かけようかなぁ・・
でも今日は天気悪そうで、デジスコ手持ちはキツそうですね。
- 2007/02/17 06:17
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
いろいろリンク。
カテゴリー
最新CM
チュウヒ Eastern marsh harrier
from:m125
(12/21)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:黒猫
(02/25)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:ken
(02/25)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:黒猫
(11/28)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:ken
(11/27)
最新記事
(02/13)
(04/16)
(12/30)
(12/02)
(11/30)