ねこのすなブログ~地元大阪を中心にした野鳥&ネイチャーフォト
主に大阪周辺でのデジイチ&デジスコによる野鳥撮影を紹介しています。
ハイイロチュウヒ
金曜日、ひさしぶりに鳥さん見てきました。
ハイチュウ♀。まともに撮れたの初めてですか。
顔が暗くなっちゃいましたねぇ。(TSN-664ED PROMINAR / TSE-14W / DSC-MZ3 / 三脚使用 / ノートリ)
ほんとはもっとアップで撮れるチャンスがあったんですが、MZ3が謎のフリーズをおこして撮影できず・・・orz
あーっ、40Dとかゴーヨンとかで撮ってみたいなぁ(無理)
手持ちのK100D用に中古で400/5.6なんかを買うのと、コリメートでスコープにつなげるのってどっちが幸せに近いんだろ。むむ。
PR
この記事にコメントする
無題
Re:無題
いえいえ・・・とてもお見せできないミス・ショット連発で、かろうじて写ってたのがこれくらいです(汗
ミサゴも何度かシャッター切りましたが、どれもひどいものでした。
ミサゴも何度かシャッター切りましたが、どれもひどいものでした。
- 2008/01/21 01:12
無題
>>シグマのAPO400/5.6(MFの)
それは私も持ってた事ありましたが、止めておいたほうが良いです。
10万くらい出す気があるのなら、タムロンとかトキナーのサンニッパを探すとか?
倍テレ付けても、そのレンズよりはるかに良いです。
それは私も持ってた事ありましたが、止めておいたほうが良いです。
10万くらい出す気があるのなら、タムロンとかトキナーのサンニッパを探すとか?
倍テレ付けても、そのレンズよりはるかに良いです。
- kuwa
- 2008/01/22(Tue)00:00:00
- 編集
Re:無題
これも設計古いんですが、シグマのAPO400/5.6(MFの)あたりが入手できれば・・なんて思ってます。
とにかく安いし、どうせMFで使うつもりなのでAFレンズより軽いかなー、などと。
しばらく先の話になっちゃいますけど(^◇^;)
とにかく安いし、どうせMFで使うつもりなのでAFレンズより軽いかなー、などと。
しばらく先の話になっちゃいますけど(^◇^;)
- 2008/01/22 13:22
無題
ハイチュウ、大きく撮れて良い質感がでてますね。下からのカットもあったらなお良しですね。
レンズは・・・MZ3をもう一台入手し「ペンタックスマウント仕様の直焦点改造してくれぇ」と私に命じていただくのが一番幸せになれるかも。
レンズは・・・MZ3をもう一台入手し「ペンタックスマウント仕様の直焦点改造してくれぇ」と私に命じていただくのが一番幸せになれるかも。
- 探検隊隊長
- 2008/01/24(Thu)17:48:54
- 編集
Re:無題
直焦点ですか~。うーむ・・
腕前の至らなさを棚に上げて、ですが、いい加減200万画素のつらさを痛感してますので・・。
カシオのアレ、13万くらいですって!?40D買えちゃいますね。
腕前の至らなさを棚に上げて、ですが、いい加減200万画素のつらさを痛感してますので・・。
カシオのアレ、13万くらいですって!?40D買えちゃいますね。
- 2008/01/26 01:26
kuwaさんへ
あれれ、前のコメント消えちゃってますね。
管理者用の返信もひとつしかできないので、こちらから。
おお、サンニッパ!
10万円の余裕があればたぶん別の使い方しちゃいますよ~ f(^ー^;
デジスコの画で満足できる黒猫ですし、写りの甘~いアメ玉レンズでいっちゃうかも。
激安デジ一眼仕様での野鳥撮影、てのが身分相応ですねぇ。
管理者用の返信もひとつしかできないので、こちらから。
おお、サンニッパ!
10万円の余裕があればたぶん別の使い方しちゃいますよ~ f(^ー^;
デジスコの画で満足できる黒猫ですし、写りの甘~いアメ玉レンズでいっちゃうかも。
激安デジ一眼仕様での野鳥撮影、てのが身分相応ですねぇ。
- 黒猫
- 2008/01/26(Sat)01:32:32
- 編集
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
いろいろリンク。
カテゴリー
最新CM
チュウヒ Eastern marsh harrier
from:m125
(12/21)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:黒猫
(02/25)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:ken
(02/25)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:黒猫
(11/28)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:ken
(11/27)
最新記事
(02/13)
(04/16)
(12/30)
(12/02)
(11/30)