ねこのすなブログ~地元大阪を中心にした野鳥&ネイチャーフォト
主に大阪周辺でのデジイチ&デジスコによる野鳥撮影を紹介しています。
天気ばっちり、ピントぼけぼけ。
こんばんは、黒猫ちゃんです。
予定通りにミサゴポイントに行って来ましたので、報告です〜。
僕にしては珍しく、午前10時くらいに現場着。
ミサゴがいつもの木にとまってるのを見つつ、機材セット・・・。
しかしこのミサゴ、今日はなぜだか飛びません。
せっかく明るい条件で高速シャッターが切れると期待しているのですが、ねぇ。
っと、少し離れた場所からノスリが浮上してきたので追尾します。
うーん・・・
ピントも露出もあったもんじゃない写真になっちゃいました。僕らしい、といえばそうですがσ(^◇^;)
お昼ご飯中にハヤブサが一瞬で通過。カシラダカ多数、アオジ少々。
ホオジロたくさん、ハクとセグロのセキレイにジョウビタキ・・・種類も数も少ないですね。
カワセミ♀ ジョウビタキ♀
少ないと言えば、カモもそうです。カワアイサがたまに通過していきますが、撮影できず。
とりあえず、コガモ♀の飛び立ちシーン
中州にこっそりやってきたのはタゲリの小群でした。
デジスコで初めて撮ったような気がします。
その後ハイタカがちょろちょろしましたが、はるか上空で証拠写真。
ミサゴも、いまいち。
眼が写りませんでした・・・ もひとつ。
その後、某掲示板でお世話になっているミッチャオさんと初めてお会いできました。
創意工夫に富んだミッチャオさんの機材、すごいです。感心しちゃいました。
暖かくて過ごしやすい反面、撮影的にはイマイチ・・・でしたねえ。
次は・・・負けません・・・(泣きそうになりながら)。
予定通りにミサゴポイントに行って来ましたので、報告です〜。
僕にしては珍しく、午前10時くらいに現場着。
ミサゴがいつもの木にとまってるのを見つつ、機材セット・・・。
しかしこのミサゴ、今日はなぜだか飛びません。
せっかく明るい条件で高速シャッターが切れると期待しているのですが、ねぇ。
っと、少し離れた場所からノスリが浮上してきたので追尾します。
うーん・・・
ピントも露出もあったもんじゃない写真になっちゃいました。僕らしい、といえばそうですがσ(^◇^;)
お昼ご飯中にハヤブサが一瞬で通過。カシラダカ多数、アオジ少々。
ホオジロたくさん、ハクとセグロのセキレイにジョウビタキ・・・種類も数も少ないですね。
カワセミ♀ ジョウビタキ♀
少ないと言えば、カモもそうです。カワアイサがたまに通過していきますが、撮影できず。
とりあえず、コガモ♀の飛び立ちシーン
中州にこっそりやってきたのはタゲリの小群でした。
デジスコで初めて撮ったような気がします。
その後ハイタカがちょろちょろしましたが、はるか上空で証拠写真。
ミサゴも、いまいち。
眼が写りませんでした・・・ もひとつ。
その後、某掲示板でお世話になっているミッチャオさんと初めてお会いできました。
創意工夫に富んだミッチャオさんの機材、すごいです。感心しちゃいました。
暖かくて過ごしやすい反面、撮影的にはイマイチ・・・でしたねえ。
次は・・・負けません・・・(泣きそうになりながら)。
PR
この記事にコメントする
無題
天気が良すぎると大気の状態がイマイチの場合が多いですよね。
かわいくジョウ子ちゃんも撮れたしタゲリも撮れたしまあまあの日だったのでは。
かわいくジョウ子ちゃんも撮れたしタゲリも撮れたしまあまあの日だったのでは。
無題
なんと盛りだくさんではありませんか!!
>タゲリも撮れたしまあまあの日だったのでは。
って・・・私なら羨ましいくらいの豊作に見えます^^;
タゲリ、見てみたいですぅぅぅぅ。
昨夜newレンズを注文してしまったてぃあでした♪
>タゲリも撮れたしまあまあの日だったのでは。
って・・・私なら羨ましいくらいの豊作に見えます^^;
タゲリ、見てみたいですぅぅぅぅ。
昨夜newレンズを注文してしまったてぃあでした♪
無題
昨日は暖かかったですね。
しかし、鳥の出は相変わらず寒かったですが、これだけ撮れれば御の字だと思いますよ。
私なんて、もっと散々な結果に終わってますから。
昨年トラ撮ってたポイント、今年はもう抜けたそうです。(T_T)
コミミが飛ぶ事もあるらしいので、今年はコミミ狙いに変更します。
しかし、鳥の出は相変わらず寒かったですが、これだけ撮れれば御の字だと思いますよ。
私なんて、もっと散々な結果に終わってますから。
昨年トラ撮ってたポイント、今年はもう抜けたそうです。(T_T)
コミミが飛ぶ事もあるらしいので、今年はコミミ狙いに変更します。
無題
無題
>teardropさん
ありゃあ、タゲリはまだ会ったことなかったですか?
きっと近くにもいますよ。こっそり。
思ったより小さい鳥ですが、飛ぶとそこそこの大きさに見える気がします。
なんですと、newレンズですと。そりゃ楽しみですね(^-^)
ありゃあ、タゲリはまだ会ったことなかったですか?
きっと近くにもいますよ。こっそり。
思ったより小さい鳥ですが、飛ぶとそこそこの大きさに見える気がします。
なんですと、newレンズですと。そりゃ楽しみですね(^-^)
無題
>kuwaさん
鳥さんの出は悪くなかったのですが・・綺麗に姿を残してあげることが出来ませんでした。残念です。
あれ、あの場所今年もトラさん来てたんですかあ。
なんだか今シーズンは会える予感がしてます(^^)
鳥さんの出は悪くなかったのですが・・綺麗に姿を残してあげることが出来ませんでした。残念です。
あれ、あの場所今年もトラさん来てたんですかあ。
なんだか今シーズンは会える予感がしてます(^^)
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
いろいろリンク。
カテゴリー
最新CM
チュウヒ Eastern marsh harrier
from:m125
(12/21)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:黒猫
(02/25)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:ken
(02/25)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:黒猫
(11/28)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:ken
(11/27)
最新記事
(02/13)
(04/16)
(12/30)
(12/02)
(11/30)