ねこのすなブログ~地元大阪を中心にした野鳥&ネイチャーフォト
主に大阪周辺でのデジイチ&デジスコによる野鳥撮影を紹介しています。
セキレイの舌
先月末撮影の在庫から。
自転車で20分、近所の川辺で。
☆
ハクセキレイ、大きな口を開けて。
上の写真の一部を等倍(100%サイズ)で切り出したものです。舌がハッキリ見えます(^-^)
☆
ツグミ。
☆
イソシギ。
☆
毎年この時期になると、早くシギたちがやってこないかとウズウズします。
まだちょっと気が早いですけど。
☆
使用機材 [Nikkor Ai 600mmF5.6S<New> & D300]
☆
PR
この記事にコメントする
無題
kenさんへ
鳥さんの舌って、クチバシに合わせておもしろい形ですよね。
先細りで尖ったような・・・。
シギチ、楽しみです。
この春は意外な出会いがあるかな?
先細りで尖ったような・・・。
シギチ、楽しみです。
この春は意外な出会いがあるかな?
無題
シギチは、まだこれからですね。
そうは言うものの、頻繁に通って観察を続けていると、思わぬ拾いモノに出会えるかも。
今シーズン私の目標は、カラフトアオアシ、ハリモモチュウシャク、コシャク、オオキアシです。
これらの写真持ってないので、どれか1つでも・・・(^^;
そうは言うものの、頻繁に通って観察を続けていると、思わぬ拾いモノに出会えるかも。
今シーズン私の目標は、カラフトアオアシ、ハリモモチュウシャク、コシャク、オオキアシです。
これらの写真持ってないので、どれか1つでも・・・(^^;
- kuwa
- 2010/03/17(Wed)23:55:20
- 編集
kuwaさんへ
足繁くフィールドへ通うのが大切なんでしょうね。
目標に挙げられたシギたち、
僕だったら出会った際に気付かずにスルーしちゃうかも・・です(^◇^;)
目標に挙げられたシギたち、
僕だったら出会った際に気付かずにスルーしちゃうかも・・です(^◇^;)
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
いろいろリンク。
カテゴリー
最新CM
チュウヒ Eastern marsh harrier
from:m125
(12/21)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:黒猫
(02/25)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:ken
(02/25)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:黒猫
(11/28)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:ken
(11/27)
最新記事
(02/13)
(04/16)
(12/30)
(12/02)
(11/30)