ねこのすなブログ~地元大阪を中心にした野鳥&ネイチャーフォト
主に大阪周辺でのデジイチ&デジスコによる野鳥撮影を紹介しています。
ホウロクシギ
いつもの干潟にホウロクシギが滞在中です。
☆
先週撮影分から。
満潮で干潟が減少したときやゴカイ掘りのオッサンに追い払われた際には、
少し離れたこの場所でカニを捕食している模様。
☆
使用機材 [Nikkor Ai 600mmF5.6S<New> & D300]
☆
PR
この記事にコメントする
無題
無題
逆光でも綺麗に撮れてますね。
もしかしたら、黒猫さんにロクゴーロク、Newの中でもインテグレーテッドコーテングが施されている最終型なのかもね?
販売期間の長かったAiロクゴーロクは、販売期間の短かったゴーヨンPと違って色んなバージョンが存在してますから。
もしかしたら、黒猫さんにロクゴーロク、Newの中でもインテグレーテッドコーテングが施されている最終型なのかもね?
販売期間の長かったAiロクゴーロクは、販売期間の短かったゴーヨンPと違って色んなバージョンが存在してますから。
- kuwa
- 2010/10/03(Sun)22:34:42
- 編集
kenさんへ
そのようですね。
ここのコはあまり話題にもならないのか、いつも僕ひとりで撮影してます(笑
3週続けて撮影させてくれてる良い子なのです。
ここのコはあまり話題にもならないのか、いつも僕ひとりで撮影してます(笑
3週続けて撮影させてくれてる良い子なのです。
- 黒猫
- 2010/10/03(Sun)23:45:47
- 編集
kuwaさんへ
いつごろの製造モデルかはよくわからないんですが、もし仰るタイプだと嬉しいですねぇ。
この夏に絞り羽根の不調でメンテに出しまして、
内部清掃をしてもらってから写りが良くなったような気が・・・
(あ、言ってたヤツ、やっぱカビでしたw)。
今更ですが、買ってよかったと思ってます。
この夏に絞り羽根の不調でメンテに出しまして、
内部清掃をしてもらってから写りが良くなったような気が・・・
(あ、言ってたヤツ、やっぱカビでしたw)。
今更ですが、買ってよかったと思ってます。
- 黒猫
- 2010/10/03(Sun)23:52:19
- 編集
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
いろいろリンク。
カテゴリー
最新CM
チュウヒ Eastern marsh harrier
from:m125
(12/21)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:黒猫
(02/25)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:ken
(02/25)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:黒猫
(11/28)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:ken
(11/27)
最新記事
(02/13)
(04/16)
(12/30)
(12/02)
(11/30)