ねこのすなブログ~地元大阪を中心にした野鳥&ネイチャーフォト
主に大阪周辺でのデジイチ&デジスコによる野鳥撮影を紹介しています。
赤襟さん
雨で撮影に行けない日に限って、絶好の潮時というマーフィーの法則(死語?)。
仕方ない、在庫から放出します。
遥か彼方の豆粒サイズ(それも幼羽)しか見たことがなかったアカエリヒレアシシギを、
かなりの近距離で観察できました。
☆
2011年5月15日撮影 [Nikkor Ai 600mmF5.6S<New> & D300]
☆
いつもの干潟で偶然に、それも目の前で悠然と。ありえない、と思いつつ撮影してました。
☆
人が撮影してるのを見て集まってくるカメラマンの多いこと、多いこと。
はじめは黒猫ひとりだけがパシャパシャやってたんですが、気がつくと人が集まりだして・・・。
さっきまですぐそばで、気付きもしないでタバコ吸ってたクセにぃ。少しは自分で鳥を探しなさい。
☆
PR
この記事にコメントする
無題
kenさんへ
結構たくさん撮ったんですが、目の上が少し出っぱっているようで、
光が入らないうえにピントあわせがキマらず困りました。
タマシギは本当に見つけづらいですものね。
kenさんは鳥を探すの上手ですよねぇ。いつも感心してます。
光が入らないうえにピントあわせがキマらず困りました。
タマシギは本当に見つけづらいですものね。
kenさんは鳥を探すの上手ですよねぇ。いつも感心してます。
- 黒猫
- 2011/05/29(Sun)09:17:57
- 編集
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
いろいろリンク。
カテゴリー
最新CM
チュウヒ Eastern marsh harrier
from:m125
(12/21)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:黒猫
(02/25)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:ken
(02/25)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:黒猫
(11/28)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:ken
(11/27)
最新記事
(02/13)
(04/16)
(12/30)
(12/02)
(11/30)