ねこのすなブログ~地元大阪を中心にした野鳥&ネイチャーフォト
主に大阪周辺でのデジイチ&デジスコによる野鳥撮影を紹介しています。
消えゆく雷鳥
この記事にコメントする
無題
kenさんへ
おはようございます。
出張お疲れ様です。
サンダーバードも乗ったことないんです(汗
同じ型の車両で「しらさぎ」「はくたか」やらありますが、
電車の愛称って鳥さんの名前が多くて親近感沸きますよね?(黒猫だけ?)
出張お疲れ様です。
サンダーバードも乗ったことないんです(汗
同じ型の車両で「しらさぎ」「はくたか」やらありますが、
電車の愛称って鳥さんの名前が多くて親近感沸きますよね?(黒猫だけ?)
- 黒猫
- 2011/02/15(Tue)07:04:58
- 編集
無題
私の場合、サンダーバードは乗った事ないけど、雷鳥・白鳥を乗り継いで信越地方へはよく行きましたね。懐かしいです。
雷鳥って、485系という車両なんすね。
見た目同じ様に見える183系の北近畿・文殊は良く乗ります。
雷鳥の場合、直流区間と交流区間を走るの交直両用車両なので違いがあるのかな。
それにしても、大阪へ行くのに特急乗るなってか。
ラッシュアワーに快速だと大阪まで立ちんぼなので、リクライニングシートの特急の味を覚えると、止められませんね。
流石に、大阪行くのにグリーンは乗った事ないけど。(^^ゞ
雷鳥って、485系という車両なんすね。
見た目同じ様に見える183系の北近畿・文殊は良く乗ります。
雷鳥の場合、直流区間と交流区間を走るの交直両用車両なので違いがあるのかな。
それにしても、大阪へ行くのに特急乗るなってか。
ラッシュアワーに快速だと大阪まで立ちんぼなので、リクライニングシートの特急の味を覚えると、止められませんね。
流石に、大阪行くのにグリーンは乗った事ないけど。(^^ゞ
- kuwa
- 2011/02/17(Thu)23:26:54
- 編集
kuwaさんへ
へ~っ、そうなんですね!
雷鳥&白鳥の旅って、なんかカッコイイ(^0^)
大阪から青森まで走っていたかつての『白鳥』が廃止されて、今年で10年になるんですね。
『北近畿』と『文殊』を利用されるんですか。
すごい渋いルックスの特急ですよね。
北近畿を『こうのとり』に改称するなんて噂もありますが・・・どうなんでしょうか(^-^;
我が家でも娘が一緒のときには、京都からの帰路に『はるか』を使うことがあります。
kuwaさんと同じ理由で、「ゆったり座れる」のは大きな魅力ですから。
雷鳥&白鳥の旅って、なんかカッコイイ(^0^)
大阪から青森まで走っていたかつての『白鳥』が廃止されて、今年で10年になるんですね。
『北近畿』と『文殊』を利用されるんですか。
すごい渋いルックスの特急ですよね。
北近畿を『こうのとり』に改称するなんて噂もありますが・・・どうなんでしょうか(^-^;
我が家でも娘が一緒のときには、京都からの帰路に『はるか』を使うことがあります。
kuwaさんと同じ理由で、「ゆったり座れる」のは大きな魅力ですから。
- 黒猫
- 2011/02/18(Fri)07:10:29
- 編集
無題
「タンゴエクスプローラー」にも乗りますよ。
これはJR所有の列車ではなく、北近畿丹後鉄道所有の列車ですが・・・
電車ではなく気動車ですし、、車窓の景色を楽しませようとの意図かし知らないけど、ハイデッキになっててよく揺れるので乗り心地は良くないです。(^^ゞ
これはJR所有の列車ではなく、北近畿丹後鉄道所有の列車ですが・・・
電車ではなく気動車ですし、、車窓の景色を楽しませようとの意図かし知らないけど、ハイデッキになっててよく揺れるので乗り心地は良くないです。(^^ゞ
- kuwa
- 2011/02/18(Fri)21:08:04
- 編集
無題
あっそうそう、私がよく乗ってた白鳥は、大阪ー青森間の「白鳥」ではなく上野発の「白鳥」です。
そう言えば、「あずさ」や「しなの」もよく利用してました。(在来線時代)
そう言えば、「あずさ」や「しなの」もよく利用してました。(在来線時代)
- kuwa
- 2011/02/18(Fri)21:29:41
- 編集
kuwaさんへ
おお~タンゴエクスプローラー!
これまたレアな特急ですね。
そうなんですか、乗り心地悪いんだ(笑
って、白鳥ちがいでしたか。
鉄道の世界は奥が深いですねえ。
現行車両の「あずさ」なら、一昨年末に東京に行ったとき見ましたよ。
これまたレアな特急ですね。
そうなんですか、乗り心地悪いんだ(笑
って、白鳥ちがいでしたか。
鉄道の世界は奥が深いですねえ。
現行車両の「あずさ」なら、一昨年末に東京に行ったとき見ましたよ。
- 黒猫
- 2011/02/18(Fri)22:05:29
- 編集
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
いろいろリンク。
カテゴリー
最新CM
チュウヒ Eastern marsh harrier
from:m125
(12/21)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:黒猫
(02/25)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:ken
(02/25)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:黒猫
(11/28)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:ken
(11/27)
最新記事
(02/13)
(04/16)
(12/30)
(12/02)
(11/30)