ねこのすなブログ~地元大阪を中心にした野鳥&ネイチャーフォト
主に大阪周辺でのデジイチ&デジスコによる野鳥撮影を紹介しています。
チョウゲンボウほか
今日はお休みなので、前から行ってみたいと思っていた場所へ。
『ねこのすな』からもリンクさせていただいてる『Ken's room』の管理者・kenさんの地元フィールドです。
駅から15分くらい歩くと、それらしい場所に到着〜。
早起きできなかったのですでにお昼を過ぎています。ほかの鳥屋さんは誰もいません。
どの辺りで鳥を探そうか・・・と思いつつフェンス沿いにうろついていると、黒猫の好きなタヒバリがいっぱいいるじゃないですか。よーし、いつもみたいにチョロチョロすんなよー。
近かった割に、もひとつ。
自転車や歩行者が多く行き交う道ばたでデジスコ機材をかついで歩く黒猫・・・もろ不審者です。
こりゃいかん、と思い少し移動。公園になっているところへ向かいます。
細い道は車道と歩道の区別が無く、車をよけて路肩を歩く黒猫。
で、そういうときに限って(狙って?)飛んでくるんですよ。チョウゲンボウが。
スズメの小群に猛然とアタックするチョウゲンボウ。
そんな場所で三脚を立てることなどできるはずもない黒猫。
とにかくダッシュで車の来ない場所へ・・・。
ああ、君はいいヤツやね・・・僕が撮影できるようになるまで電柱で待ってくれててありがとう(涙)。
しかしその直後。曇り空に飛び立つゲン坊。とっさに飛びもの撮影モードには切り替えられません。
彼がすんごく遠くに行ったころ、ようやく準備完了・・・orz
いや、あきらめてはいけない。やってやる・・・どんなに相手が遠くたって。
スーパーウルトラトリミングしたよ☆
落ち始めた小雨を避けておにぎりを食べていると、さっきのチョウゲンボウ?と思われる猛禽が遙か彼方を飛んでくのが見えました。
まためっちゃ遠いな・・・ふぅ・・・と独り言モードでとりあえず撮影。
ハイタカですやん。またも超トリ。
そろそろ薄暗くなってきたし寒いし、帰ろうかな・・・って思うと、鳥さんて出てきませんか。
モズの雌雄が離れた場所で同時に出現です。
いよいよ寒くなってきたので、今日はこれまで。川沿いの道を駅まで帰ろう。
また来ます。
(おまけ)
ある方から、「猫の写真は無いの?」と言われてたなー。今日撮ったから載せます。
いっしょなので。さむくないので。
『ねこのすな』からもリンクさせていただいてる『Ken's room』の管理者・kenさんの地元フィールドです。
駅から15分くらい歩くと、それらしい場所に到着〜。
早起きできなかったのですでにお昼を過ぎています。ほかの鳥屋さんは誰もいません。
どの辺りで鳥を探そうか・・・と思いつつフェンス沿いにうろついていると、黒猫の好きなタヒバリがいっぱいいるじゃないですか。よーし、いつもみたいにチョロチョロすんなよー。
近かった割に、もひとつ。
自転車や歩行者が多く行き交う道ばたでデジスコ機材をかついで歩く黒猫・・・もろ不審者です。
こりゃいかん、と思い少し移動。公園になっているところへ向かいます。
細い道は車道と歩道の区別が無く、車をよけて路肩を歩く黒猫。
で、そういうときに限って(狙って?)飛んでくるんですよ。チョウゲンボウが。
スズメの小群に猛然とアタックするチョウゲンボウ。
そんな場所で三脚を立てることなどできるはずもない黒猫。
とにかくダッシュで車の来ない場所へ・・・。
ああ、君はいいヤツやね・・・僕が撮影できるようになるまで電柱で待ってくれててありがとう(涙)。
しかしその直後。曇り空に飛び立つゲン坊。とっさに飛びもの撮影モードには切り替えられません。
彼がすんごく遠くに行ったころ、ようやく準備完了・・・orz
いや、あきらめてはいけない。やってやる・・・どんなに相手が遠くたって。
スーパーウルトラトリミングしたよ☆
落ち始めた小雨を避けておにぎりを食べていると、さっきのチョウゲンボウ?と思われる猛禽が遙か彼方を飛んでくのが見えました。
まためっちゃ遠いな・・・ふぅ・・・と独り言モードでとりあえず撮影。
ハイタカですやん。またも超トリ。
そろそろ薄暗くなってきたし寒いし、帰ろうかな・・・って思うと、鳥さんて出てきませんか。
モズの雌雄が離れた場所で同時に出現です。
いよいよ寒くなってきたので、今日はこれまで。川沿いの道を駅まで帰ろう。
また来ます。
(おまけ)
ある方から、「猫の写真は無いの?」と言われてたなー。今日撮ったから載せます。
いっしょなので。さむくないので。
PR
この記事にコメントする
無題
黒猫さんいらっしゃいませ。
これはまたチョウゲンボウさんかわいく撮れてますね(^^)。
タヒバリさんまだ撮ってません(^^;)。
今度撮らなくっちゃ。
これはまたチョウゲンボウさんかわいく撮れてますね(^^)。
タヒバリさんまだ撮ってません(^^;)。
今度撮らなくっちゃ。
無題
kenさんこんばんは(^-^)
ゲン坊、いい子でいてくれて良かったです。
僕の中では相性の悪い鳥の代表格だったんですが。
この個体のおかげで、何となくこれからよく会えるような予感です。
タッヒーは公園になってるところの斜面で、ハクセキレイ達と遊んでましたよ(´・`)
いや〜kenさん、良いフィールドをお持ちでうらやましいです。またお邪魔しますね(^・^)
ゲン坊、いい子でいてくれて良かったです。
僕の中では相性の悪い鳥の代表格だったんですが。
この個体のおかげで、何となくこれからよく会えるような予感です。
タッヒーは公園になってるところの斜面で、ハクセキレイ達と遊んでましたよ(´・`)
いや〜kenさん、良いフィールドをお持ちでうらやましいです。またお邪魔しますね(^・^)
無題
無題
kuwaさんこんばんは(^-^)
おっしゃるとおり、こじんまりして良い場所ですね。
課題のひとつ「チョウゲンボウのホバ」撮りをこなしに行かないといけません。
おっしゃるとおり、こじんまりして良い場所ですね。
課題のひとつ「チョウゲンボウのホバ」撮りをこなしに行かないといけません。
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
いろいろリンク。
カテゴリー
最新CM
チュウヒ Eastern marsh harrier
from:m125
(12/21)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:黒猫
(02/25)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:ken
(02/25)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:黒猫
(11/28)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:ken
(11/27)
最新記事
(02/13)
(04/16)
(12/30)
(12/02)
(11/30)