ねこのすなブログ~地元大阪を中心にした野鳥&ネイチャーフォト
主に大阪周辺でのデジイチ&デジスコによる野鳥撮影を紹介しています。
去年の在庫から ---葦原の鷹・チュウヒ---
最近撮影がダメなので、年末に撮影したチュウヒの在庫分です。
クリックで大きくなります(1200x900pixel)。
冬空らしく曇りがちで条件が悪く、ISO-200で1/640秒・三脚を使用しています。
デジカメはW5なんですが、このデジカメはシャープネスのきつい画像を作る割には(コンデジとしては)感度アップ時のノイズ感が少ないと思います。SONYの映像エンジンは悪くないんじゃないの、というのは素人考えにすぎるのでしょうか。
そういえばSONYがいよいよデジ眼業界にデビューですね。
α100。
大阪では西梅田の「ソニースタイル ストア」で先行展示中。
軽くてちっこくて、女性にも人気出そうでしたよ。
クリックで大きくなります(1200x900pixel)。
冬空らしく曇りがちで条件が悪く、ISO-200で1/640秒・三脚を使用しています。
デジカメはW5なんですが、このデジカメはシャープネスのきつい画像を作る割には(コンデジとしては)感度アップ時のノイズ感が少ないと思います。SONYの映像エンジンは悪くないんじゃないの、というのは素人考えにすぎるのでしょうか。
そういえばSONYがいよいよデジ眼業界にデビューですね。
α100。
大阪では西梅田の「ソニースタイル ストア」で先行展示中。
軽くてちっこくて、女性にも人気出そうでしたよ。
PR
この記事にコメントする
無題
α100、売れるでしょうね。
私のD200と全く同じCCDを使っていながら、ボディー内臓手ブレ補正にゴミ落としが付いて、10万円切っていますから。(^^;
映像エンジンですが、ニコンの様な眠たい絵ではありませんね。
この辺は好き嫌いが分かれるところですが。
鳥撮り以外の撮影に使うのなら、私もこれ買うと思います。
Zeiss信者ですし・・・
ただ、やはりZeissレンズは高い。(^^;
まだゾナーが2本、プラナーが1本と言うラインアップで、ディスタゴン系が無いのが残念です。
しかし現行の3本とボディー買ったら、60万円弱必要。(^^;
私のD200と全く同じCCDを使っていながら、ボディー内臓手ブレ補正にゴミ落としが付いて、10万円切っていますから。(^^;
映像エンジンですが、ニコンの様な眠たい絵ではありませんね。
この辺は好き嫌いが分かれるところですが。
鳥撮り以外の撮影に使うのなら、私もこれ買うと思います。
Zeiss信者ですし・・・
ただ、やはりZeissレンズは高い。(^^;
まだゾナーが2本、プラナーが1本と言うラインアップで、ディスタゴン系が無いのが残念です。
しかし現行の3本とボディー買ったら、60万円弱必要。(^^;
無題
>kuwaさん
α100ボディよりもツァイスレンズのほうが高価ですもんね(^-^;
ダスト・リダクションにかなり魅力を感じます。
AF合焦速度や連写速度がアレなのですが、
kuwaさんのおっしゃるように鳥以外の用途には気軽に使える一台ですね。
僕も欲しくなってきてます・・・お金は無いですけど(^.^)
α100ボディよりもツァイスレンズのほうが高価ですもんね(^-^;
ダスト・リダクションにかなり魅力を感じます。
AF合焦速度や連写速度がアレなのですが、
kuwaさんのおっしゃるように鳥以外の用途には気軽に使える一台ですね。
僕も欲しくなってきてます・・・お金は無いですけど(^.^)
無題
ソニーさんゴミが少し付きにくいだけなのにうまいことダストリダクションがあるようなイメージ作りましたよね。
やっぱりコマーシャルがうまい。
オリンパスと一緒でレンズ馬鹿高いので買えないですが(^^;)。
やっぱりコマーシャルがうまい。
オリンパスと一緒でレンズ馬鹿高いので買えないですが(^^;)。
無題
>kenさん
あは、そうでした。ダスト・リダクションではなくて『アンチ・ダスト』。
オリンパスに比べるとイマイチ、なのでしょうかね。
αスウィートデジタルよりもアンチシェイクの効きが向上してるようです。
あは、そうでした。ダスト・リダクションではなくて『アンチ・ダスト』。
オリンパスに比べるとイマイチ、なのでしょうかね。
αスウィートデジタルよりもアンチシェイクの効きが向上してるようです。
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
いろいろリンク。
カテゴリー
最新CM
チュウヒ Eastern marsh harrier
from:m125
(12/21)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:黒猫
(02/25)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:ken
(02/25)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:黒猫
(11/28)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:ken
(11/27)
最新記事
(02/13)
(04/16)
(12/30)
(12/02)
(11/30)