ねこのすなブログ~地元大阪を中心にした野鳥&ネイチャーフォト
主に大阪周辺でのデジイチ&デジスコによる野鳥撮影を紹介しています。
水の色
今年の2月、近所の運河で撮影した在庫です。
セグロカモメかぁ、と撮ってたんですが、今回見直してみて、『?』。
カモメにも見えてきた・・・自信ゼロです。どなたか断定してください(^_^;)
クリックで大きくなります(1200x900pixel)。
水面の色が不思議で、ぼーっと見てしまいました。
(機材:664ED + W5)
*********************************************************************
デジスコの総合情報サイト『DIGISCO.COM』のメールマガジン(デジスコ通信)で、黒猫の使用しているバックパックが『達人のカバン』というコーナーで紹介されています。
もちろんみなさんご存じのように、黒猫は達人でも何でもありませんが(^_^;)
登山用のザックを撮影に転用しているところがユニークで機能的だとのことで、今回の掲載となりました。このメルマガは登録さえすればどなたでも無料で購読できますので、お暇な方はご覧になってください。黒猫もモデルで(笑)後ろ姿を世間にさらしてます。
セグロカモメかぁ、と撮ってたんですが、今回見直してみて、『?』。
カモメにも見えてきた・・・自信ゼロです。どなたか断定してください(^_^;)
クリックで大きくなります(1200x900pixel)。
水面の色が不思議で、ぼーっと見てしまいました。
(機材:664ED + W5)
*********************************************************************
デジスコの総合情報サイト『DIGISCO.COM』のメールマガジン(デジスコ通信)で、黒猫の使用しているバックパックが『達人のカバン』というコーナーで紹介されています。
もちろんみなさんご存じのように、黒猫は達人でも何でもありませんが(^_^;)
登山用のザックを撮影に転用しているところがユニークで機能的だとのことで、今回の掲載となりました。このメルマガは登録さえすればどなたでも無料で購読できますので、お暇な方はご覧になってください。黒猫もモデルで(笑)後ろ姿を世間にさらしてます。
PR
この記事にコメントする
無題
無題
>kenさん
なんとも言えない色合いの水面でしょ。
足の色が黄色に見えるような・・・
嘴の大きさからも、カモメかと思えてきました。
モデル(笑)やってます。
なんとも言えない色合いの水面でしょ。
足の色が黄色に見えるような・・・
嘴の大きさからも、カモメかと思えてきました。
モデル(笑)やってます。
無題
私もカモメ類はどれも同じに見えるので、何ともですが・・・
このごま塩頭の感じはカモメかな?
カモメだったら、セグロ、ウミネコより更に小さいので、他のも一緒に写ってる写真でもあれば、カモメって事になるんでしょうが・・・
単独だと、どこを見て良いのか判りません。
その場所、カモメは少なくなりましたが、コアジサシが時折飛んでますよ。
時間のない時に、今度はコアジサシでも。
このごま塩頭の感じはカモメかな?
カモメだったら、セグロ、ウミネコより更に小さいので、他のも一緒に写ってる写真でもあれば、カモメって事になるんでしょうが・・・
単独だと、どこを見て良いのか判りません。
その場所、カモメは少なくなりましたが、コアジサシが時折飛んでますよ。
時間のない時に、今度はコアジサシでも。
無題
>kuwaさん
もう4ヶ月以上も前に撮影したもので、大きさ覚えてないんですよ(^_^;)
ただ、飛びものばかり撮影してる中、このカモメだけ2カットとまりもので撮ってました。何か違和感を感じたのかもしれません・・・。
あそこにもコアジサシが来るんですか。
カワウ混じりで狙ってみます(^。^)
もう4ヶ月以上も前に撮影したもので、大きさ覚えてないんですよ(^_^;)
ただ、飛びものばかり撮影してる中、このカモメだけ2カットとまりもので撮ってました。何か違和感を感じたのかもしれません・・・。
あそこにもコアジサシが来るんですか。
カワウ混じりで狙ってみます(^。^)
無題
黒猫さんは登山用のザックを使っているんですね。
デジスコ通信は登録してないんですがなぜか毎号届いてます。黒猫さんの記事まだ拝見してないんでチェックしますね。
私も500mm用にモンベルのチャチャパック35というのを使ってます。
デジスコ通信は登録してないんですがなぜか毎号届いてます。黒猫さんの記事まだ拝見してないんでチェックしますね。
私も500mm用にモンベルのチャチャパック35というのを使ってます。
無題
>探検隊隊長さん
チャチャパック35ですか、よーく知ってます(笑)
縦に大きく開くジッパー取り出し口が便利なザックですね。
実は黒猫は以前モンベルのショップで販売員をしてました。
登山用品の中には、便利なものも多いですね。
チャチャパック35ですか、よーく知ってます(笑)
縦に大きく開くジッパー取り出し口が便利なザックですね。
実は黒猫は以前モンベルのショップで販売員をしてました。
登山用品の中には、便利なものも多いですね。
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
いろいろリンク。
カテゴリー
最新CM
チュウヒ Eastern marsh harrier
from:m125
(12/21)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:黒猫
(02/25)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:ken
(02/25)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:黒猫
(11/28)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:ken
(11/27)
最新記事
(02/13)
(04/16)
(12/30)
(12/02)
(11/30)