ねこのすなブログ~地元大阪を中心にした野鳥&ネイチャーフォト
主に大阪周辺でのデジイチ&デジスコによる野鳥撮影を紹介しています。
オナガガモ♀
この記事にコメントする
無題
年末の在庫との事ですが、SONY?
何か今までの写真と違う雰囲気です。
パナソニックのデジ一眼出しますね。
こちらはSONYのαの倍以上の価格ですが、どうなんでしょう。ライカレンズが売りだけの気がします。
本物のライカが欲しい。
R9&デジタルバックに800mm買ったら、国産の良い車買えますね。。
何か今までの写真と違う雰囲気です。
パナソニックのデジ一眼出しますね。
こちらはSONYのαの倍以上の価格ですが、どうなんでしょう。ライカレンズが売りだけの気がします。
本物のライカが欲しい。
R9&デジタルバックに800mm買ったら、国産の良い車買えますね。。
無題
>kuwaさん
はい、664プロミナー+SONYのW5です。
暗色が多い画像だから、らしくない色に見えるんでしょうか?
パナのデジ眼・・・どうなんでしょ。
勝手な印象で言うと、価格設定も含めて『謙虚さ』が無いなあ、って感じます。
入門機で低価格で、それなのに1000万画素でαを受け継いで・・・なSONYと比べて、傲慢さすら感じます。言い過ぎか(^^;
ライカですか・・・スコープや双眼鏡すら手が出ません(^.^)
はい、664プロミナー+SONYのW5です。
暗色が多い画像だから、らしくない色に見えるんでしょうか?
パナのデジ眼・・・どうなんでしょ。
勝手な印象で言うと、価格設定も含めて『謙虚さ』が無いなあ、って感じます。
入門機で低価格で、それなのに1000万画素でαを受け継いで・・・なSONYと比べて、傲慢さすら感じます。言い過ぎか(^^;
ライカですか・・・スコープや双眼鏡すら手が出ません(^.^)
無題
無題
>kenさん
なるほど、立体感ですか。
そう言っていただけるようなのをもっと撮れるよう頑張らねば・・・(^_^;)
ライカ・・・もし入手しても、僕には使いこなせそうにないです。
なるほど、立体感ですか。
そう言っていただけるようなのをもっと撮れるよう頑張らねば・・・(^_^;)
ライカ・・・もし入手しても、僕には使いこなせそうにないです。
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
いろいろリンク。
カテゴリー
最新CM
チュウヒ Eastern marsh harrier
from:m125
(12/21)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:黒猫
(02/25)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:ken
(02/25)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:黒猫
(11/28)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:ken
(11/27)
最新記事
(02/13)
(04/16)
(12/30)
(12/02)
(11/30)