ねこのすなブログ~地元大阪を中心にした野鳥&ネイチャーフォト
主に大阪周辺でのデジイチ&デジスコによる野鳥撮影を紹介しています。
徹夜明けの運河に。
(セグロカモメ第3回冬羽?)
僕の撮る写真はなんだか薄暗い印象のが多いかもなぁ、なーんて考えてみる。
特にこの 『夜勤明けシリーズ』 は景気悪いよなぁ(笑
これでもフォトショップでやや持ち上げてます。
もうちっと遅いシャッターで流すようにしたほうがいいのかね?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やってみた。
飛ぶのが遅くて直線的なカワウは流し撮りのトレーニング・パートナーにぴったりかもー。
(偉そうに書いてますが、1/250秒出てるわけだからそんなに難易度高くないス)
まあこれくらいが黒猫の限界ナリよ。
( 撮影機材 ; KOWA TSN-664ED PROMINAR + TSE-14W + SANYO DSC-MZ3 / 手持ち撮影 & ノートリミング )
PR
この記事にコメントする
無題
Re:無題
夜勤明けの朝、仕事から解放されてノビノビ気分で撮影できるのかもしれません f(^ー^;
この場所はいつもユリカモメばかりでセグロは少ないんですが、ここ数日でだいぶ多くなってきました。
そろそろ北へ帰る準備が始まってるのかな?
デジスコは軽い機材だから、大砲レンズよりも振りやすいかも、です。
でかいレンズで撮ったことないのでわかりませんけど。
この場所はいつもユリカモメばかりでセグロは少ないんですが、ここ数日でだいぶ多くなってきました。
そろそろ北へ帰る準備が始まってるのかな?
デジスコは軽い機材だから、大砲レンズよりも振りやすいかも、です。
でかいレンズで撮ったことないのでわかりませんけど。
- 2007/02/26 13:56
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
いろいろリンク。
カテゴリー
最新CM
チュウヒ Eastern marsh harrier
from:m125
(12/21)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:黒猫
(02/25)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:ken
(02/25)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:黒猫
(11/28)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:ken
(11/27)
最新記事
(02/13)
(04/16)
(12/30)
(12/02)
(11/30)