ねこのすなブログ~地元大阪を中心にした野鳥&ネイチャーフォト
主に大阪周辺でのデジイチ&デジスコによる野鳥撮影を紹介しています。
11/3 枚方市
珍しく祭日に仕事が休み。が、早起きはできない・・・
正午過ぎにフィールド到着、さっそくお昼ご飯を(笑)。と、小雨が降り出したのですぐに機材撤収・・・。
河原の土手を歩いて行くと、すさまじい量の羽虫にたかられる。何ですかこの虫。
何とか羽虫の大群を振り切ってたどりついた場所でお弁当再開・・・って、撮影は?
えーと、いつもの鉄塔をチェックします。
ん?
ハ、ハヤブサ出たーっ
・・・そんなに驚くことはありません・・よくここにとまってます。
今日はチョウゲンボウのハンティング失敗やトビvsカラスなど、なかなかエキサイティングな探鳥ができました。
で、撮影ですが。えーと、今回もいいのがありません(x_x)
男前のモズくんあたりで許してください・・・
正午過ぎにフィールド到着、さっそくお昼ご飯を(笑)。と、小雨が降り出したのですぐに機材撤収・・・。
河原の土手を歩いて行くと、すさまじい量の羽虫にたかられる。何ですかこの虫。
何とか羽虫の大群を振り切ってたどりついた場所でお弁当再開・・・って、撮影は?
えーと、いつもの鉄塔をチェックします。
ん?
ハ、ハヤブサ出たーっ
・・・そんなに驚くことはありません・・よくここにとまってます。
今日はチョウゲンボウのハンティング失敗やトビvsカラスなど、なかなかエキサイティングな探鳥ができました。
で、撮影ですが。えーと、今回もいいのがありません(x_x)
男前のモズくんあたりで許してください・・・
PR
この記事にコメントする
無題
ハヤブサですね。
高圧線の鉄塔でしょうか。
デジスコならではの写真で、結構な大きさで撮れてますね。
よく高い構造物に止まっているのを見かけますが、一眼では写真にならないです。
見る事が多い割に、写真撮れてない鳥の代表格です。ハヤブサ。
高圧線の鉄塔でしょうか。
デジスコならではの写真で、結構な大きさで撮れてますね。
よく高い構造物に止まっているのを見かけますが、一眼では写真にならないです。
見る事が多い割に、写真撮れてない鳥の代表格です。ハヤブサ。
無題
>kuwaさん
はい、その通り、高圧鉄塔です。
もう少し明るく撮るべきだったのですが、スコープを空に向けると勝手にデジカメに絞られてしまいました。
プログラムオートでなく、マニュアルもどきモードで撮るのが正解でした・・・。絞りは2段しかありませんが(^_^;
マニュアル機能の使えるコンデジに興味はあるのですが、自分のスキルがついていけなさそうで躊躇してしまいます。デジ眼も同じ理由&予算がつらくって・・・・
はい、その通り、高圧鉄塔です。
もう少し明るく撮るべきだったのですが、スコープを空に向けると勝手にデジカメに絞られてしまいました。
プログラムオートでなく、マニュアルもどきモードで撮るのが正解でした・・・。絞りは2段しかありませんが(^_^;
マニュアル機能の使えるコンデジに興味はあるのですが、自分のスキルがついていけなさそうで躊躇してしまいます。デジ眼も同じ理由&予算がつらくって・・・・
無題
ハヤブサ点でしか撮ったことありません。
今年は近場のハヤブサさん繁殖に失敗してしまいましたが来年に期待してます。
若ならデジ一でも撮影できるかも。
今年は近場のハヤブサさん繁殖に失敗してしまいましたが来年に期待してます。
若ならデジ一でも撮影できるかも。
無題
>kenさん
以前はオフィス街でも繁殖が確認されたハヤブサですが、やはり繁殖の成功率は高くないのでしょうね。猛禽の常とはいえ、残念です。
そういえば以前、今回と同じ枚方で若鳥がかなり近くに現れたことがありました。普通鉄塔のてっぺん付近にとまるのですが、地上15mくらいの場所でぼんやりしてました。案の定カラスにすぐ見つかって追われてしまいましたが・・・
今でもこの場所でハヤブサを見ると、あのときの若者が立派に育って帰ってきたのかなぁ、と思ってしまいます(^_^
以前はオフィス街でも繁殖が確認されたハヤブサですが、やはり繁殖の成功率は高くないのでしょうね。猛禽の常とはいえ、残念です。
そういえば以前、今回と同じ枚方で若鳥がかなり近くに現れたことがありました。普通鉄塔のてっぺん付近にとまるのですが、地上15mくらいの場所でぼんやりしてました。案の定カラスにすぐ見つかって追われてしまいましたが・・・
今でもこの場所でハヤブサを見ると、あのときの若者が立派に育って帰ってきたのかなぁ、と思ってしまいます(^_^
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
いろいろリンク。
カテゴリー
最新CM
チュウヒ Eastern marsh harrier
from:m125
(12/21)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:黒猫
(02/25)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:ken
(02/25)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:黒猫
(11/28)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:ken
(11/27)
最新記事
(02/13)
(04/16)
(12/30)
(12/02)
(11/30)