ねこのすなブログ~地元大阪を中心にした野鳥&ネイチャーフォト
主に大阪周辺でのデジイチ&デジスコによる野鳥撮影を紹介しています。
カモメでリハビリ。
ひさびさの更新になってしまいました。
この一週間ほど、少し体調が悪かった(目が疲れ気味でピン合わせできない)のに加え、自作したMZ3用デジスコアダプタの出来が悪いこともあって撮影が思うようにならないでいました。
スッキリと晴れた金曜日、近所の港で30分だけカモメ撮りをしてきましたのでご報告。
今日はいつもの軽量な614プロミナーではなく、デジスコの定番機種でもある664プロミナーに30倍アイピース、MZ3の組み合わせでモバスコしてみました。
すべてノートリ。
あれ、このアイピースだと周辺減光が出るようですね。これはマズいな。
わざわざ重いTSN-664を持ってきたのは高倍率でも速いシャッターを切るため。
20倍のアイピースならむしろ614のほうが軽いし被写界深度も深いから飛びものに向いてる・・・。
新しいアイピースを購入しても良いのですが、予算が厳しいです。
なんとか減光が気にならないズーム域を使うしかないですね。
この一週間ほど、少し体調が悪かった(目が疲れ気味でピン合わせできない)のに加え、自作したMZ3用デジスコアダプタの出来が悪いこともあって撮影が思うようにならないでいました。
スッキリと晴れた金曜日、近所の港で30分だけカモメ撮りをしてきましたのでご報告。
今日はいつもの軽量な614プロミナーではなく、デジスコの定番機種でもある664プロミナーに30倍アイピース、MZ3の組み合わせでモバスコしてみました。
すべてノートリ。
あれ、このアイピースだと周辺減光が出るようですね。これはマズいな。
わざわざ重いTSN-664を持ってきたのは高倍率でも速いシャッターを切るため。
20倍のアイピースならむしろ614のほうが軽いし被写界深度も深いから飛びものに向いてる・・・。
新しいアイピースを購入しても良いのですが、予算が厳しいです。
なんとか減光が気にならないズーム域を使うしかないですね。
PR
この記事にコメントする
無題
ほんとだ、四隅が結構ケラレてますね。
デジスコもアイピースとカメラの相性があって大変ですね。
ニコンのRAW画像ならCP4で一発修正できますが、JPGには対応してないんですよね。
デジスコもアイピースとカメラの相性があって大変ですね。
ニコンのRAW画像ならCP4で一発修正できますが、JPGには対応してないんですよね。
無題
>kuwaさん
現行の30倍ワイドアイピースなら、ズーム全域でケラレも減光も発生しないと思うんですが・・・買い換え予算がありません(^_^;)
jpegはどうしてもRAWに比べると融通が利かないですね。
MZ3はホワイトバランスがおかしいらしく、
どうにも変な色で記録されます。
レタッチ必須です。
現行の30倍ワイドアイピースなら、ズーム全域でケラレも減光も発生しないと思うんですが・・・買い換え予算がありません(^_^;)
jpegはどうしてもRAWに比べると融通が利かないですね。
MZ3はホワイトバランスがおかしいらしく、
どうにも変な色で記録されます。
レタッチ必須です。
無題
無題
>fukinoさん
MZ3のマニュアルモードは1/10000秒までの高速シャッターがありますからね(^-^)
今日の撮影分は大体1/2500か1/2000秒出てますので、カモメの滑翔くらいのスピードだときれいに止まってくれます。
新型の30倍アイピース買うべきかなぁ・・・。
MZ3のマニュアルモードは1/10000秒までの高速シャッターがありますからね(^-^)
今日の撮影分は大体1/2500か1/2000秒出てますので、カモメの滑翔くらいのスピードだときれいに止まってくれます。
新型の30倍アイピース買うべきかなぁ・・・。
無題
カモメさんの目にバッチリピント来てますね(^^)。
すごいです。
小遣い持ちは予算が厳しいですね(^^;)。
私も他に使えるお金は無くなってしまいました。
すごいです。
小遣い持ちは予算が厳しいですね(^^;)。
私も他に使えるお金は無くなってしまいました。
無題
>kenさん
ゆっくり目前を横切ってくれるとピント合わせも意外に楽なんですよ>大型の鳥さん
しかし考えてみると、大型の鳥ならわざわざ200万画素しかないMZ3で撮らなくてもw5で・・・orz
使えるお金無くなったなんておっしゃってますが、気がついたら見たことの無いレンズを手にしてた・・・なんてことないでしょうねぇ(^0^)
ゆっくり目前を横切ってくれるとピント合わせも意外に楽なんですよ>大型の鳥さん
しかし考えてみると、大型の鳥ならわざわざ200万画素しかないMZ3で撮らなくてもw5で・・・orz
使えるお金無くなったなんておっしゃってますが、気がついたら見たことの無いレンズを手にしてた・・・なんてことないでしょうねぇ(^0^)
無題
kuwaさんへのお返事なのに、
寝ぼけてkenさん宛てにしてしまってました。
kuwaさん、kenさん、大変失礼いたしました。
(コメント修正済み)
寝ぼけてkenさん宛てにしてしまってました。
kuwaさん、kenさん、大変失礼いたしました。
(コメント修正済み)
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
いろいろリンク。
カテゴリー
最新CM
チュウヒ Eastern marsh harrier
from:m125
(12/21)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:黒猫
(02/25)
松に鷹 Sparrowhawk on pine tree
from:ken
(02/25)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:黒猫
(11/28)
スズメ Eurasian Tree Sparrow
from:ken
(11/27)
最新記事
(02/13)
(04/16)
(12/30)
(12/02)
(11/30)